top of page

5月8日(水) 午前の活動 英語教室

  • Rくん
  • 2024年5月8日
  • 読了時間: 2分


今日は朝から曇っていて、少し肌寒く感じますね。

ブログの更新を担当します、Rです。

午前中は、毎週水曜日に行われている英語教室がありました。

先生が久しぶりにギターを持ってきてくださったので、最初に先生のギター演奏にあわせて「ABCの歌」や「ドレミの歌」などをみなさんと一緒に歌いました。

ギターの準備をされている時に先生が「今日は久しぶりにギターを弾くから、メロディーを忘れたかもしれないけど、またみなさんと歌えるようになってすごく嬉しいです(^▽^)/」と笑顔でおっしゃり、私は「先生のギターの弾き語り、すごくお上手でいつも楽しいな」と感じ、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

歌を歌ったあとは、ジャーやビン・ボトルなど身のまわりにあるものに関連する英単語がたくさん出てくるプリントの学習に取り組まれ、わからないところは先生に相談されながら集中して問題を解いておられる様子がうかがえました。

英語教室は、施設の中が笑顔であふれ、和気あいあいとした雰囲気に包まれる楽しい時間となり、先生がお帰りになる際には「See you Next week!」「Have a great day!」(また来週よろしくお願いします♪よい1日を!)と笑顔であいさつをしてお帰りになられました。

また次回の英語教室では、どんなことをするのか楽しみにしています。


最近は暑いと感じる日も出てきているので、定期的に水分補給をして体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。

それでは、みなさんにとって今日という1日が笑顔いっぱいで過ごせる1日となりますように。

 
 
 

コメント


bottom of page