top of page

5月20日(月) サルビアの花が咲いています!

  • Rくん
  • 2024年5月20日
  • 読了時間: 2分


今日は朝からお天気がよく、とても気持ちいいですね。

ブログの更新を担当します、Rです。

本日は、庭にサルビアのお花が咲いていましたので紹介していきたいと思います。

写真は、先日撮影したものです。

「庭にお花は咲いていないかな~」とつぶやきながら探していると、奥のほうにきれいな紫色のお花が咲いているのを見つけました。

撮影から戻ってきて、「紫色のきれいなお花の名前は何だろう?」と不思議に思った私は、撮影するだけで植物の名前がわかるスマホのアプリで調べてみました。

すると、「サルビア」ということがわかり、今からの時期(初夏から8月ごろ)にかけて見頃を迎える」と詳しい解説がのっていて、花ことばには「尊敬」や「よい家庭」「家族愛」などのあたたかい言葉がある」とも言われていました。

私は、「今からの時期は、庭にさまざまな種類のお花が咲きはじめるんだろうな~」と感じ、どんなお花が咲くのかワクワクした気持ちでいっぱいになりました。

今まで、このブログで庭に咲いているお花の紹介をたくさんしてきましたが、今回撮影したサルビアのお花はすごく色が鮮やかで、「今までで一番きれいなお花じゃないかな」と思わず見とれてしまうような美しさでした。


シンフォニには、ツツジやサルビアなど、さまざまな種類のお花が咲いており季節によって咲くお花の種類が変わっています。

ご来店の際には、庭に咲いているお花を一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。

きっと、ハッピーな気分で過ごすことができると思いますよ♫


さて、みなさんは週末に何をして過ごされていましたか?

私は、家でゆっくりとリラックスして過ごしたり、新しい靴(スニーカー)を買いに行ったりして楽しい休日を過ごすことができました。

今週も1週間しっかりと、今手がけている作業をひとつずつ頑張っていきたいと思います。


それでは、みなさんにとって今日という1日が笑顔あふれる1日となりますように。

 
 
 

コメント


bottom of page