top of page

4月22日(月) ランチ

  • Rくん
  • 2024年4月22日
  • 読了時間: 3分


ランチ「野菜炒め」

カレー「白身魚フライのカレー」

パンランチ「コロッケ」

パスタ「ナポリタン」


午前中のブログにも登場しました、Rです。

私は今日、たくさんあるランチメニューの中から野菜炒めを注文しました。

中には、キャベツ・玉ねぎ・にんじん・もやし・豚肉が入っていて、すごくおいしそうだなと思いました。

先週の金曜日に「ランチで何か食べたいメニューはある?」と支援員さんが私に話しかけてきてくださり、私は「久しぶりに野菜炒めが食べたいです。」と返答しました。

今日のランチの野菜炒めは、私が食べたいメニューとしてリクエストしていたのですごく嬉しい気持ちになりました。

野菜たっぷりの甘辛い味つけで、白ごはんとよく合う味つけにしてくださいました。


小鉢は、冷奴が出てきました。

口に入れた瞬間にとろけるようななめらかな食感とお醤油の香ばしい香りが広がって食欲をかきたてる味でした。


デザートには、いちごの果肉入りヨーグルトが出てきました。

ほんのりとピンク色に色づいたヨーグルトの彩りがとてもきれいで、嚙むたびに「プチプチッ」といちごの果肉のつぶつぶ感とはちみつのやさしい甘さが口いっぱいに広がり、甘酸っぱくてとてもおいしかったです。



ある日のお話です。

1日の作業が終了し、「お疲れさまでした!」とあいさつをして母のお迎えを待っていた時に「来月、親知らずを抜くのが痛くないならいいな」と1人でつぶやいていると、支援員さんが私に「上に生えている親知らずは、スポッと抜けるよ」と不安な気持ちでいっぱいの私に優しく話しかけてきてくださいました。

支援員さんがかけてくださったあたたかいお言葉のおかげで、リラックスして親知らずの手術に向き合うことができそうです。

2週に分けて親知らずを抜く日程になっているので、抜いた後ひどい痛みが出ないことを願っています。

「親知らずが生えている」と歯科医師の先生からお話があってから、改めて「歯を大事にすることの大切さ」を実感しました。

虫歯ができるとすごく痛いので、毎日歯みがきを欠かさず行い歯を大切にして過ごしていきたいですね。



本日は、利用者さんのご家族の方が来所され、ランチを召し上がってお帰りになられました。アクセサリーコーナーで販売中の作品もたくさん購入してくださり、娘さんが作られたブローチも購入されているようでした。

最近は、アクセサリーコーナーで販売中の作品を購入してくださるお客さまが多くいらっしゃるように思います。

本当にありがとうございます(^▽^)/

これからも、新作のアクセサリーができた際には定期的にブログで紹介したいと思いますので、ぜひご覧いただけますと幸いです


それでは、また明日もたくさんのお客さまのお越しを笑顔でお待ちしております(^▽^)/


 
 
 

コメント


bottom of page