top of page

3月14日(木) ランチ

  • Rくん
  • 2024年3月14日
  • 読了時間: 3分


ランチ「白菜のクリーム煮」

カレー「コロッケカレー」

パンランチ「白菜のクリーム煮」

パスタ「ナポリタン」


午前中のブログにも登場しました、Rです。

私は今日、たくさんあるランチメニューの中から白菜のクリーム煮を注文しました。

中には、しめじ・豚肉・白菜がたっぷり入っていて、まだ朝が寒いこの時期にはぴったりのあたたまるメニューで、すごくおいしそうだなと思いました。

食べてみたら、大きめに切ってある豚肉とコリコリとしたしめじの食感が口いっぱいに広がり、白ごはんとよく合う味つけでした。


小鉢は、皮つきのフライドポテトが出てきました。

噛むたびに「カリカリッ」と香ばしい食感を感じることができ、ほどよく塩がきいていてひとくち食べるととまらなくなるおいしさでした。

私は、皮のないフライドポテトよりも皮つきのフライドポテトのほうが好きなので、とても嬉しかったです。


デザートには、あずきがたっぷり入ったお団子が出てきました。

ホイップクリームもたくさんかけてあって、あずきのやさしい甘さとつぶつぶ感の中に濃厚なホイップクリームの甘みが広がり、とてもモチモチしていて甘くておいしかったです。


 お団子といえば、あずき・みたらし・三色団子などたくさんの種類がありますよね。

みなさんの好きなお団子は何ですか?

ちなみに私は、みたらし団子が好きです。

その理由は、中に入った甘じょっぱいたれとモチモチしたお団子の食感の相性ばっちりだと思うからです。

みなさんの好きなお団子もぜひ教えていただけますと幸いです。


今朝のお話です。

朝礼の時に支援員さんが「最近はあたたかい日が増えてきましたが、朝はまだまだ寒いです。体調を崩さないようにあたたかくして過ごしてくださいね。」とお天気のお話をしてくださいました。

お話を聞きながら、私は「たしかにまだ朝は寒く感じるな~」「朝があたたかくなるのはいつになるんだろう?」と思い、春が待ち遠しい気持ちでいっぱいになりました。


季節の変わり目は、寒暖差が激しい日があり体調を崩しやすいのでかぜなどをひかないように元気に過ごしていきたいですね。


本日もたくさんのお客さまにお越しいただきました。

ランチののぼり旗をご覧になってはじめて来店されたお客さまが多くいらっしゃり、「一度来てみたいと思っていたから、来てみてよかった」と言っていただき、「ごちそうさまでした!おいしかったです!」「またランチに来ます!」と元気にあいさつをしてお帰りになられました。

最近は、新規のお客さまがたくさん来店され、店内がにぎわう日が多くなっているように思っています。

本当にありがとうございます!


それでは、また明日もたくさんのお客さまのお越しを笑顔いっぱいでお待ちしております♫


 
 
 

コメント


bottom of page