top of page

3月11日(月) ランチ

  • Rくん
  • 2024年3月11日
  • 読了時間: 2分


ランチ「白身魚フライの甘酢あんかけ」

カレー「ささみしそカツカレー」

パンランチ「白身魚フライの甘酢あんかけ」

パスタ「ナポリタン」


午前中のブログにも登場しました、Rです。

私は今日、たくさんあるランチメニューの中から白身魚フライの甘酢あんかけを注文しました。

今日の甘酢あんかけは、トマトケチャップ・お酢・料理酒・みりん・お砂糖・お醤油で味つけされ、片栗粉でとろみづけして手間ひまかけて調理してくださいました。

口に入れた瞬間に白身魚フライのサクサクした食感と甘酸っぱいお酢の香りが漂ってきて、食欲をそそるような味つけでした。


小鉢は、午前中のブログでも紹介したオムレツが出てきました。

(利用者さんと支援員さんが協力して調理してくださったものです。)

ごろっとしたじゃがいもの食感とたまごのふわふわ感・ウインナーのやわらかい食感を感じることができ、思わず「おいしい!!」と声が出てしまうおいしさでした。


デザートには、あずきがたっぷり入ったお団子が出てきました。

私は今までお団子のおいしさにあまり気づいていなかったのですが、最近は好みが変わったのかお団子が大好きになりました。

ホイップクリームとあずきの相性ばっちりで、モチモチ感の中にあずきのやさしい甘さが広がってほっこりした気持ちになりました。


さて、今日は3月11日で東日本大震災が起こってから13年経ちましたね。

週末、テレビをつけてニュースを見ていたら東日本大震災に関するニュースがどこのテレビ局をつけても流れていました。

私は震災が起こった当時、小学校1年生だったのですがテレビで流れていた地震と津波の映像がとても怖かったのを覚えています。

改めて、いつ起こるかわからない自然災害の恐ろしさを実感し、災害に対する備えがどれほど大切なのか深く考えさせられる1日となりそうです。

毎日、笑顔いっぱいで安心して暮らせるのはとても幸せなことですね。


本日は、ランチタイムに数名のお客さまのご来店がありました。

来店されたお客さまはみなさん、会話を楽しまれながらおいしそうにランチを召し上がる様子がうかがえ、お帰りになる際には「ごちそうさまでした!」「またランチに来ます!」と元気にあいさつをしてお帰りになられました。


それでは、また明日もたくさんのお客さまのお越しをお待ちしております!




 
 
 

コメント


bottom of page