2月9日(金) ランチ
- Rくん
- 2024年2月9日
- 読了時間: 2分
ランチ「チキン南蛮」
カレー「焼き肉カレー」
パンランチ「チキン南蛮」
パスタ「ナポリタン」
午前中のブログにも登場しました、Rです。
私は今日、たくさんあるランチメニューの中からチキン南蛮を注文しました。
今日のチキン南蛮は、タルタルソースから支援員さんの手づくりで、ゆで卵・玉ねぎ・マヨネーズ・レリッシュを混ぜあわせて心をこめて調理してくださいました。
(レリッシュとは、調味料の一種で主にホットドッグを作る時に使われ、タルタルソースを作るのにも使われるピクルスをみじん切りにしたもののことをいいます。)
小鉢は、野菜炒めが出てきました。
お砂糖とお醤油・みそ・みりん・料理酒を使った甘辛いたれで味つけされていてキャベツの緑色とにんじんのオレンジ色の彩りがとても鮮やかでした。
デザートには、あずきがたっぷり入ったお団子が出てきました。
ホイップクリームもたっぷりトッピングしてあって、口に入れた瞬間にあずきのつぶつぶ感とやさしい甘みが広がってほっこりした気持ちになり、とても甘くておいしかったです。
さて、最近はきれいな景色が見られる絶景スポットが増えてきたのではないかと感じています。
今朝、テレビをつけてニュースを見ていたら「今の時期はきれいな景色が見られる場所が全国で多くなり、観光客の方がたくさん訪れている」と特集されているのを見かけました。
そこでお昼の休憩中、「熊本県内の絶景スポットってどこがあるのだろう?」と疑問に思った私はインターネットで「絶景スポット 熊本県」と調べてみました。
調べたサイトによりますと「大観峰」「草千里」(阿蘇)「長部田海床路」(宇土)に行くときれいな景色を楽しむことができる」と詳しい情報がのっていました。
私は、休日に天草や阿蘇に行く機会が時々あるので、一度行ってみようと思っています。
みなさんも、きれいな景色を見に行ってリラックスしてみてはいかがでしょうか。
きっと、日ごろの疲れが癒されることと思いますよ(^▽^)/
本日は、ランチタイムにたくさんのお客さまにお越しいただき、店内がにぎやかになる時間がありました。
どこのテーブルからも、楽しそうに会話されるお客さまの声がたくさん聞こえてきて、お帰りになる際には「ごちそうさまでした!」と元気にあいさつされる姿がうかがえました。
それではみなさん、よい3連休をお過ごしください。
また来週の火曜日も、たくさんのお客さまのお越しを笑顔いっぱいでお待ちしています(^▽^)/







コメント