top of page

2月8日(木)駐車場に咲いていたクリスマスローズ

  • Rくん
  • 2024年2月8日
  • 読了時間: 2分


今日は朝から青空が広がっていて、とても気持ちいいですね。

ブログの更新を担当します、Rです。

本日は、駐車場に咲いていたクリスマスローズを紹介していきたいと思います。

「クリスマスローズが咲いているよ」と教えていただき、撮影してきました。

せっかくのかわいいお花なのですが、下を向いてしまっていました。

撮影から戻ってきて「なぜ下を向いているんだろう?」と不思議に思った私は、インターネットで「クリスマスローズ なぜ下向きのものが多いのか」と調べてみました。調べたサイトによりますと「クリスマスローズのお花に下を向いている花が多いのは、大事な花粉を雪や雨などから守るため下を向いている」と詳しく解説がのっていました。

また、「受粉をサポートしてくれるミツバチやマルハナバチなどは下を向いて咲く花を好むとされていて、効率よく受粉してもらうために下向きに咲くようになった」とも言われていました。

クリスマスローズは今からの時期に咲きはじめ、来月(3月)ごろに見ごろを迎えます。

シンフォニの敷地内にはクリスマスローズをはじめ、たんぽぽや水仙・コスモスなどさまざまなお花が咲いています。ご来店の際にはぜひ、外に咲いているたくさんのお花をご覧になってみてはいかがでしょうか。きっと、気分が明るくなることと思いますよ(^▽^)/


さて、話は変わりますが、最近は100円ショップやショッピングモールなどに買い物に行くと、どこでもハローキティやディズニー・ミッフィーなどのキャラクターグッズを見かけることが多くあるように思います。

ある日の帰宅後、テレビをつけてニュースを見ていたら「近年はさまざまなキャラクターが登場し、再びキャラクターのグッズに注目が集まっている」と特集されているのを見かけました。

家にあるパソコンで「大人の方に人気のあるキャラクター」について調べてみたところ、ランキングのTOP3に「スヌーピー」「ミッフィー」「くまのプーさん」がランクインし、「リラックマ」「ハローキティ」「ムーミン」などもランキングの上位に入った」と注目されていました。

ちなみに、私の好きなキャラクターは「スヌーピー」と「ミッフィー」です。あたたかい物語が印象的ですよね。


この中にみなさんの好きなキャラクターはありましたか?

ぜひ教えていただけますととてもうれしく思います♪


それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな一日となりますように。

 
 
 

コメント


bottom of page