2月7日(水) 午前の活動 英語教室
- Rくん
- 2024年2月7日
- 読了時間: 2分
今日の朝は曇っていましたが、お昼からは太陽が出てきてあたたかくなりましたね。
ブログの更新を担当します、Rです。
午前中は、毎週水曜日に行われている英語教室がありました。いつもなら、先生のギター演奏にあわせて曲を数曲歌ってからのスタートなのですが、今日は学校の教室に置いてあるものの英単語(黒板やものさし・コンパスなど)がたくさん出てくるビンゴゲームから始まりました。
ビンゴゲームが終わったあとは、みなさんそれぞれにプリント学習をされ、わからないところは先生に質問されながら集中して取り組まれていました。
参加された方はみなさん、先生と一緒に楽しく過ごされる様子がうかがえ、利用者さんの笑顔があふれる英語の時間となりました。
帰り際、支援員さんと先生が楽しそうにお話をされている中で「最近何かお料理作られましたか?」とよくお料理をされる先生に支援員さんがお聞きになると、「この間の月曜日にはキッシュを作りました。」とお話され、「どんな味だったんだろう?」と支援員さんが先生に伝えると、「それでは一緒に作りましょう!」と先生のアイデアで再来週の水曜日(21日)の英語教室では、「一緒に英語でクッキングをしよう!」ということになりました。先生がおっしゃる材料を支援員さんが紙に書いておられ、急遽決まった英語でのクッキング、とても楽しみな1日となりそうです。
クッキングの様子は、21日の午前中のブログにたくさんアップしたいと思いますので、楽しみにご覧いただけますと幸いです(^▽^)/
それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな一日となりますように。











コメント