top of page

2月28日(水) 午前の活動 英語教室

  • Rくん
  • 2024年2月28日
  • 読了時間: 2分


今日は朝から晴れのお天気で、とてもあたたかいですね。

ブログの更新を担当します、Rです。

午前中は、毎週水曜日に行われている英語教室がありました。

今日は久しぶりに先生がギターを持ってきてくださったので、最初に「My Favorite Things」や「Itsy Bitsy Spider」などいくつかの曲をみなさんと一緒に歌いました。

先生のギターの演奏は、とてもお上手なので聞くたびにびっくりしてしまいます。


歌を歌ったあとは、みなさんそれぞれにプリント学習に取り組まれ、わからないところは先生に質問されながら集中して問題を解いておられる様子がうかがえました。


プリント学習に取り組んでいる間、奥のほうから先生と支援員さんが楽しそうに会話されている声が私のところまで聞こえてきました。

支援員さんが先生に「休日は何をして過ごしておられるんですか?」とお聞きになると、「YouTube鑑賞やガーデニング・温泉に行ったりして楽しんでいます♬」と嬉しそうに答えておられました。

私は、「先生、いろいろなことを楽しまれていてとてもすごいな」と思いました。温泉のお話をされているのが聞こえてくると、温泉に行きたくなるのは私だけでしょうか(笑)


さて、早いもので明日で2月が終わり、3月に入ります。

時の流れはすごく早いですね!


今朝のお話です。

朝礼の時に支援員さんが「今日は2月28日で、1か月があっという間に過ぎようとしています。」と月末に関するお話をしてくださいました。

お話を聞きながら、私は「3月は去る月だとよく聞くけど、きっと3月もあっという間に過ぎていってしまうんだろうな」と感じ、時の流れの速さを実感しました。


4月に入ると、私がシンフォニのメンバーとして仲間入りしてから1年たちます。

これからも今取り組んでいる作業を丁寧にテキパキと頑張っていけるようにさらに頑張ります!


それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな一日となりますように。




 
 
 

コメント


bottom of page