top of page

2月21日(水) キッシュを作りました!

  • Rくん
  • 2024年2月22日
  • 読了時間: 2分


今日は朝から雨が降っていて、湿度が高いですね。

ブログの更新を担当します、Rです。

午前中の英語教室では、前から計画が立てられていたキッシュ作りをしました。

(キッシュとは、生クリームとたまごを使って作るフランスの郷土料理のことをいいます。)

まず、小麦粉をたっぷり入れて生地作りから始まり、生地ができあがったら手でしっかりとこねる作業を行いました。

その後に中に入れる材料(ハムとねぎ)を刻んでからオーブンペーパーをひいた型の中に生地を流し込み、型の形に沿うように生地を折り込んでいった後、上から生クリームを回すようにかけ、焼きあげる前にハム・ねぎ・チーズを生地の上にのせてオーブンで20分ほどかけて焼き上がりました。

焼きあがったキッシュには、こんがりと焼き目がついていてとてもおいしそうですね♬


今日のキッシュ作りは、最初から最後まで支援員さんがたくさん協力してくださったので、大成功で終わりを迎えることができました。

焼きあがったキッシュは、ランチの小鉢として提供されました。

支援員さんが「どうですか?」とお聞きになると、召しあがった方はみなさん「おいしいです(^▽^)/」と口をそろえておっしゃっておられ、利用者さんの嬉しそうな表情がたくさん見受けられました。


私は今回はじめてキッシュ作りにチャレンジしたのですが、「キッシュって難しそうなのに簡単に作ることができるんだ!」と感じ、「機会があったら家でも作ってみたいな」と思いました。

みなさんも機会があれば、ご家庭でキッシュを作ってみてはいかがでしょうか。

きっと、おいしくできあがることと思いますよ♬


それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな一日となりますように。


ブログの公開が遅くなってしまい、申し訳ございませんでした。


 
 
 

コメント


bottom of page