top of page

1月9日(火) ランチ

  • Rくん
  • 2024年1月9日
  • 読了時間: 2分


ランチ「豚肉のしょうが焼き」

カレー「白身魚フライのカレー」

パンランチ「チーズメンチカツ」

パスタ「ナポリタン」


午前中のブログにも登場しました、Rです。

私は今日、たくさんのランチメニューの中からカレーを注文しました。

カレーには白身魚のフライがのっていて、ボリューム満点でした。

嚙むたびに「サクサクッ」おいしい音が響き、とてもジューシーでした。


小鉢は、冷奴が出てきました。

かつお節が添えてあって、口に入れた瞬間にすぐなくなるような濃厚でとろけるような食感を感じることができました。


デザートには、ワッフルが出てきました。

はちみつとホイップクリームたっぷりで、ワッフルのふわふわした食感の中にはちみつのやさしい甘みが広がり、とても甘くておいしかったです。


最近は、毎日のように石川県での地震に関するニュースが流れていますね。

連休中、ニュースを見ていたら「地震や火事・津波などのショッキングな映像を見続けていると心が疲れてしまう「共感疲労」を起こすケースが相次いでいる」と特集されていました。

共感疲労の症状として多くあげられるのは「いつも疲れている」「食欲がない」「身体がだるい」「気分が落ち込む」「不安な気持ちが続く」などがあり、心がダメージを受けやすいとされています。

「ポジティブなことをノートに書きだす」「自分の気持ちをまわりの人に相談する」「自分だけの時間を作ってリフレッシュする」 この3つが共感疲労を防ぐ有効な対策です。


災害のニュースが多い今日この頃ですが、きっと明るい未来がくることを信じて元気に頑張っていきたいですね。


本日は、たくさんのお客さまのご来店があり、店内がにぎわう時間がありました。

来店されたお客さまの中には、常連のお客さまもいらっしゃり「みなさんで食べてください」とお菓子をいただき、支援員さんに「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」とあいさつをされ、会話を楽しまれる様子がうかがえました。


それでは、また明日もたくさんのお客様のお越しを笑顔でお待ちしております(^▽^)/


 
 
 

コメント


bottom of page