top of page

1月31日(水) 午前の活動 英語教室

  • Rくん
  • 2024年1月31日
  • 読了時間: 2分


今日は朝から曇りのお天気で、14:00ごろからは雨が降るようです。

帰る時に雨がひどくならないことを願っています。

ブログの更新を担当します、Rです。

写真に登場しているみなさんには、了承いただいてからアップしています。

午前中は、毎週水曜日に行われている英語教室がありました。

今日は、先生のギターの演奏による歌の時間はなく、キャンプ用品の英単語(ライターやテントなど)がたくさん出てくるビンゴゲームからスタートし、その後にお風呂の英単語(シャワーやくし・タオルなど)の単語が出てくるボードゲームをしました。

どこのテーブルからも、利用者さんの楽しそうな声がたくさん聞こえてきて和気あいあいとした雰囲気の中で英語に参加される様子がうかがえ、笑顔あふれる時間となりました。


今朝のお話です。

「おはようございます!!」とあいさつをして出勤し、朝礼の時間までゆっくり過ごしていたら、遠くから数名の利用者さんと支援員さんが笑顔で会話されている声が私のところまで聞こえてきました。

会話の中では、注文票の日付を見ながら「1ヶ月が過ぎていくのはあっという間だよね!」と月末のお話をされていました。私は「この間、あけましておめでとうございます。と新年のあいさつをしたのにもう2月ですね。」と時の流れの速さを実感し、「きっと、2月と3月もあっという間に過ぎていくんだろうな」と思いました。

時間の流れはとても速いので、1日1日を大切にして元気に過ごしていきたいですね。


今日は雨が降っていて、路面がぬれていると思いますのでお帰りになる際には足元に気をつけてお帰りください。

それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな一日となりますように。






 
 
 

コメント


bottom of page