top of page

1月22日(月) ランチ

  • Rくん
  • 2024年1月22日
  • 読了時間: 2分


ランチ「チキンカツ」

カレー「メンチカツのカレー」

パンランチ「チキンカツ」

パスタ「ナポリタン」


午前中のブログにも登場しました、Rです。

今日のランチは、女性の支援員さんたちが協力して調理してくださいました。

私は今日、たくさんのランチメニューの中からチキンカツを注文しました。

ボリューム満点でとてもおいしそうだなと感じました。

口に入れた瞬間にお肉のうまみとしその香りが広がり、さっぱりとした味つけで白ごはんがとまらなくなる味でした。


小鉢は、ごぼうのきんぴらが出てきました。

にんじんのオレンジ色が鮮やかで見映えがよく、シャキシャキした食感と白ごまのプチプチ感を感じることができました。


デザートには、ワッフルが出てきました。

はちみつとホイップクリームがたっぷりで、ふわふわした食感の中にパールシュガーのカリッとした部分があり、とても甘くておいしかったです。


さて、これから徐々にあたたかくなっていくと花粉が多く飛ぶ季節がやってきますね。

週末、家にあるパソコンで「花粉の飛散量 2024年」と検索していたら「今年は昨年の春に比べると花粉の量は少ないものの、例年より多く飛散すると思われる」と予想がのっていました。

花粉症の症状として多いのは「鼻づまり」「くしゃみ」「鼻水」で、重くなると「皮膚のかゆみ」や「頭痛」「体のだるさ」といった不調が出てくることもあるとされています。


花粉症の対策で一番有効なのは「ほどよい運動」と「バランスのよい食事」「睡眠をしっかりとること」です。

また、日頃から「お部屋の中の換気」や「マスクの着用」などでまわりの環境を清潔にしておくことも大切です。


規則正しい生活を意識しながら、花粉症の季節を乗り切っていきたいですね。


本日は、ほかの施設から関係者の方がご夫婦で来店され、ランチを召し上がってお帰りになられました。

支援員さんと楽しそうに会話される姿がうかがえ、「ごちそうさまでした!」と元気にあいさつをされました。

また明日も、寒さに負けず笑顔いっぱいでたくさんのお客さまのお越しをお待ちしております!



 
 
 

コメント


bottom of page