1月17日(水) 午前の活動 英語教室
- Rくん
- 2024年1月17日
- 読了時間: 2分
今日は朝から晴れていて、とてもあたたかいですね。
ブログの更新を担当します、Rです。
写真に登場しているみなさんには、了承いただいてから撮影しています。(私も登場しています♪)
午前中は、毎週水曜日に行われている英語教室がありました。
いつもなら、先生のギターの演奏にあわせていくつかの曲を歌ってからのスタートなのですが、今日はキャンプに関する英単語(ランタンやキャンプファイヤー・ロープなど)がたくさん出てくるビンゴゲームから始まりました。
参加された方はみなさん、笑顔いっぱいの和気あいあいとした雰囲気の中で英語の時間を楽しまれる様子がうかがえました。
いつもブログの最後では、「ニュースで報じられていたこと」をみなさまに紹介しているのですが、暗いニュースばかりだと気分が落ち込んでしまうので、今日からは視点を変えて「ハッピーなニュース」を紹介していきたいと思っています。
昨日の帰宅後、ニュースを見ていたら、たけのこの里」や「きのこの山」などで知られている有名なお菓子のメーカーである明治が、「お菓子のお城を作ることができるキットの販売をはじめた」と注目され報じられていました。
キットの中には「アポロ」が760個・「たけのこの里」が780個入っていて幅と奥行きは2m・高さは70cmで、値段が驚きの27万2200円で購入することができる」とも言われていました。
ニュースを聞いていた私は「え~!27万円!?」と想像していた以上の価格にびっくりしてしまいました。
確かにお菓子でお城を作るのは、とても難しいことだと思いますが、誰もが憧れていたことですよね!
さて、今週も今日で折り返し地点となりました。あと2日しっかりお仕事を頑張って週末ゆっくり休めるようにしていきたいですね。
それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな一日となりますように。











コメント