1月12日(金) ランチ
- Rくん
- 2024年1月12日
- 読了時間: 2分
ランチ「アジのフライ」
カレー「プルコギカレー」
パンランチ「アジのフライ」
パスタ「ナポリタン」
午前中のブログにも登場しました、Rです。
私は今日、たくさんのランチメニューの中からアジのフライを注文しました。
豪華な見た目で、とてもおいしそうだなと思いました。
アジのフライがジューシーで、ザクっとした食感の中にふわふわした部分がありボリューム満点でした。
小鉢は、れんこんのきんぴらが出てきました。
白ごまがたくさんかけてあって、口に入れた瞬間に白ごまの香ばしい香りとれんこんのシャキシャキ感が広がり、食欲をかきたてるような味でした。
デザートには、りんごのコンポートが出てきました。
りんごのとろけるような食感とホイップクリームの濃厚な甘みを感じることができ、甘くてとてもおいしかったです。
話は変わりますが、昨夜NHK WORLD(NHKの国際放送)で英語のニュースを聞いていたら「石川県の地震の被災地では、毎日の寒さで低体温症が多くの人に広がるのではないかと心配されている」と注目され報じられていました。
ニュースを聞いていた私は「熊本での地震の時は寒くない季節だったからよかったけど、もし冬の時期に地震が起きて避難所で生活するのは、とてもつらいだろうな」と感じ、胸が張り裂けるような思いになりました。
私も、買い物などでショッピングモールに行って義援金のボックスを見かけたら、お金をいれて被災地の支援に少しでも役に立てるといいなと思っています。
ニュースで被災地の状況が報じられる中で、亡くなる方の人数がどんどん多くなっているのを耳にすることが多いように感じます。
被災地の方々の生活が、1日でも早くもとの生活に戻ることを祈るばかりです。
それではみなさん、よい週末をお過ごしください。
また来週の月曜日も、たくさんのお客さまのお越しをお待ちしております(^▽^)/







コメント