12月22日(金) ネックレスを製作されている様子
- Rくん
- 2023年12月22日
- 読了時間: 2分
今日は朝からひんやりしていて、とても寒いですね。
ブログの更新を担当します、Rです。
本来であれば、雪が降っている様子を写真に撮ってアップしたかったのですが、タイミングを逃してしまったため、別の内容でブログの更新をさせていただきます。
登場している利用者さんには、了承いただいたうえで撮影しています。
写真は、利用者さんがネックレスを作っている様子です。
ビーズを落とさないように手元を確認しながら丁寧に作品づくりに取り組まれていました。
ネックレスを製作されている様子を見て私は「ビーズ、すごくキラキラしていてかわいいな~どのように仕上がるのか楽しみだな~」とワクワクしています。
これからも新作のアクセサリーができた際には定期的にブログにアップして紹介いきたいと思っていますので、ぜひご覧ください♪
話は変わりますが、昨夜ニュースを見ていたら「日本人の平均睡眠時間は世界各国と比較すると最下位となる状況が続いています。」と特集されていました。
日本では、寝ることが大切だという人々の意識が薄いため「寝ずにしっかり頑張る」ということが正しいと思っている人が多い印象があります。
インターネットで調べてみたら「人々の睡眠時間が少ないのは日本だけでなく韓国と中国・タイなどアジアの国々の人々も同じ状態にあるとされており、社会問題のひとつとなっています。」とのことでのっていました。その要因は勉強時間の増加・全土の人口の多さなど国によってさまざまな理由があるようです。
その一方で、スペインやフランスなどのヨーロッパ圏ではプライベートの時間と仕事の時間をきっちり分ける習慣があるとされています。フランスでは仕事の時間が終わったらすぐに勤務先を離れて、夕方以降は暗めに蛍光灯をつけた空間でゆっくり過ごして睡眠への影響が出ないようにしているとものっていました。
こうして世界各国の睡眠事情について調べてみると、それぞれの国の睡眠の時の習慣を知ることができ、新しい発見がたくさんありますね!
さて、今度の日曜日はクリスマスイブですね。
みなさんのクリスマスイブの予定は何ですか?
私は、家でクリスマスソングを聞いたり、クリスマスパーティーに参加したりして、クリスマスの時期にしかできないことを楽しみたいと考えています。
それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな1日となりますように。
そして、体調に気をつけて笑顔で過ごせますように願っています。







コメント