12月21日(木) ランチののぼりが立っています!
- Rくん
- 2023年12月21日
- 読了時間: 2分
今日は朝から雪がちらついていて、凍えるような寒さですね。
ブログの更新を担当します、Rです。
本日は、シンフォニの店外にランチののぼりが初お目見えしたことを紹介したいと思います。
写真は、昨日撮影したものです。
11時30分から13時までの間は外にのぼりを立てることにしました。
シンフォニのある場所は、道沿いから目印となるものがないのでわかりにくく、のぼりを立ててアピールすることで、「こんなところがあるんだ!」と多くのお客さまに知っていただき、ご来店いただくきっかけになるといいなと思います(^▽^)/
今まで「お店を通りすぎてしまい、やっと到着しました」などお客さまからご意見をいただいていたこともあり、目印としてのぼり旗を立てることにしました。
これからもこの旗を目印として、たくさんのお客さまが来店されることをお待ちしています。
話は変わりますが、今朝テレビをつけてZIPを見ていたら「クリスマスが近づいてきて、クリスマスのマイルールがあるお家が増えてきている」と特集され伝えられていました。
みなさんのご家庭では「クリスマスの時期になると必ずすること」はありますか?
「家の中にクリスマスリースやツリーを飾る」「ケーキを食べる」「クリスマスマーケットに行く」など季節感があることをされる方が多くいらっしゃると思います。
私も昨日の勤務終了後、サクラマチのそばの花畑広場で行われていた「クリスマスマーケット」にはじめて行ってきました。ホットチョコレートを買ったり、チュロスを食べてクリスマスマーケットを満喫することができました。夜のサクラマチは、クリスマスツリーのようにキラキラしていて、とてもきれいでした。ずっと「クリスマスマーケットに行きたい」と思っていたので、願いが叶ってとても嬉しかったです。
厳しい寒さなので、お部屋をあたたかくしてお過ごしください。
それでは、みなさんにとって今日という一日がステキな1日となりますように。





コメント