top of page

12月19日(火) ランチ

  • Rくん
  • 2023年12月19日
  • 読了時間: 2分


ランチ「から揚げ」

カレー「目玉焼きのカレー」

パンランチ「から揚げ」

パスタ「ナポリタン」


午前中のブログにも登場しました、Rです。

私は今日、たくさんあるランチメニューの中からから揚げを注文しました。

マスクをつけていてもから揚げの香ばしい香りが漂ってきて、思わず「うわ~いい香り!おいしそう!」と声が出てしまいました。

カリッとした食感とジューシーなお肉のうまみが口いっぱいに広がり、白ごはんが進む味つけでした。


小鉢は、えんどう豆のごまドレッシングあえでした。

とても食感がよく、ごまドレッシングがたっぷりかかっていました。


デザートには、いちごの果肉入りヨーグルトが出てきました。

いちごの果肉のプチプチ感とはちみつの相性ばっちりで、甘酸っぱくてとてもおいしかったです。


 話は変わりますが、今朝テレビをつけてニュースを見ていたら「今の時期にぎっくり腰になる人が急激に増え、整体や整骨院でマッサージを受けるケースが多くなっている」と注目され報じられていました。

そもそも、ぎっくり腰とは「いきなり重たいものを持ちあげたときなどに腰に負担がかかって激痛が走り、動けなくなる症状」のことをいいます。

ぎっくり腰は腰の筋肉に新鮮な血液が届かずに血行不良となって引き起こされ、寒さや体の冷えが原因のひとつです。今の時期は寒さが厳しくなってきているので、ぎっくり腰を起こしてしまう人が多くいらっしゃるんですね。

ぎっくり腰の対処法としていちばん有効なのは「お風呂に入ったり、温かい飲み物を飲んだりして体を温めること」です。にんにくやシナモン・しょうがなどが入った料理などを食べると血行がよくなり、ぎっくり腰によいとされています。

また「体を冷やさないこと」も有効な対策です。あたたかいセーターやトレーナー・モコモコの服などを着ると体を冷えから守ることができます。

「明日からさらに寒くなる」という予報も出ています。ぎっくり腰だけではなく、かぜやインフルエンザなどにも気をつけてあたたかくして過ごしていきましょう。


それでは、また明日もたくさんのお客さまのご来店を寒さに負けず元気にお待ちしております!





 
 
 

コメント


bottom of page